このコーナーを担当いたします、グリーンキーパーの成田です。
当クラブでは、ゴルフを楽しまれるお客様にご満足頂けるよう、美しいゴルフコース造りを心がけております。
このコーナーでは、コースコンディション・各作業の様子・グリーンの状態などを毎月お届けいたします。
8月下旬に待望の雨が降りました。(一ヶ月ぶりの雨)
天然の水分補給で芝生が生き返りました。9月に入り連日の猛暑続きで目が離せません。
ウエストコース 2番 ミドルホール![]() |
イーストコース 2番 ミドルホール ![]() |
【Fw芝刈り後の刈かす回収作業】 | |
ウエスト 5番 Fwスイーパー(大型掃除機)![]() |
サウス 1番 Fwスイーパー![]() |
サウス 5番 ホール バンカー 9個あります。![]() |
![]() |
【グリーン散水作業】 | |
ウエスト 2番 Aグリーン![]() | ![]() |
イースト 1番 Aグリーン![]() |
![]() |
【FW刈込】 一ヶ月ぶりの雨で 緑一色になりました。 刈り込みも一ヶ月ぶりです。 芝焼けで大型管理機械は入れませんでした。 |
|
サウス 1番 ロングホール![]() |
ウエスト 1番 ロングホール![]() |
サウス 2番![]() |
ウエスト 1番![]() |
【ラフ刈込】 | |
乗用三連ロータリーモアによる Bラフ刈![]() |
ウエスト 3番![]() |
ウエスト 1番 右ラフ![]() |
ウエスト 5番 傾斜地の刈り込み![]() |
【池の浄化】 イーストは池が多く (2番・4番・8番・9番) 池の浄化が課題になっております。 清掃後にサウス7番大池から捕獲した真鯉を放流しました。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
課題の池の浄化鯉の放流![]() |
サウス7番 大池より 草魚生け捕りしました。![]() |
【バンカー】 | |
バンカーランナー切り(バンカーの縁を切ります)![]() |
![]() |
バンカー縁切り後にバンカー整備(砂上げ)
固く締 まった砂の粒子にエアーが入りボリューム感がでます。 ![]() |
すっきりとしたバンカーエッジ・美観向上 ![]() |
ウエスト 3番 Aグリーン ガードバンカー エッジ切り直後 ![]() |
同バンカーバンカー整備・砂上げ後の バンカーになります。 ![]() |
【その他】 | |
サルスベリ季節満開です。 赤・白・紫![]() |
![]() |
![]() |
サウス 7番池 ハスの花![]() |
![]() |
![]() |